コンテンツへスキップ

HIGUCHI Kiyonori

メインメニュー

  • BLOG
  • ABOUT
  • CONTACT

カテゴリー: 未分類

ひとりごと

2019.06.182019.06.20
ひとりごと

僕の頭の中にイメージがあり、言葉を尽くして頑張って伝えたとしても伝わらないことが沢山あって、それを伝えられる人になりたいと、切に思いました。… 続きを読む

ひとりごと へのコメントはまだありません

ライブハウスとタバコ

2019.06.172019.06.17
ライブハウスとタバコ

昨日は、やついいちろうさん主催の「やついフェス」に、どぶろっかーずとして出演しました。
ちなみに、直近の東京でのライブがいつだったか調べてみると、実に2016年11月30日(良い竿の日)ぶりでした。… 続きを読む

ライブハウスとタバコ への1件のコメント

キャッシュレス化による先行利益

2019.06.162019.06.16
キャッシュレス化による先行利益

「日本の未来は、キャッシュレス化が進むと思いますか?」
という質問に対して、Noと答える日本人はほぼいないでしょう。… 続きを読む

キャッシュレス化による先行利益 へのコメントはまだありません

飛行機の搭乗

2019.06.152019.06.15
飛行機の搭乗

久しぶりに飛行機に乗りました。
去年の10/1以来なので、257日ぶり。 8ヶ月14日ぶり。… 続きを読む

飛行機の搭乗 への1件のコメント

果物屋にて

2019.06.142019.06.14
果物屋にて

父の日のプレゼントに果物でも買おうかと、
妻と1歳半になる息子の虎之介を連れて、田川にあるおじちゃんとおばちゃんが夫婦で経営しているっぽい果物屋に行きました。… 続きを読む

果物屋にて へのコメントはまだありません

無知

2019.06.132019.06.14
無知

いただいたお題は全部そうなんですが、これも考えれば考えるほど、どっぷりと深くなってしまうお題ですね。… 続きを読む

無知 への1件のコメント

執着

2019.06.122019.06.12
執着

過去の投稿より。
5年半住んだ家の引っ越しをしていたときに書いた文章です。… 続きを読む

執着 への2件のコメント

アドラー哲学

2019.06.112019.06.11
アドラー哲学

最初に行っておきますと、僕は、アドラー哲学のことは全く知りません。
名前を聞いたことがある程度です。
ただ、お題としていただいたので、頑張って書いてみたいと思います。… 続きを読む

アドラー哲学 への1件のコメント

子供との日常

2019.06.102019.06.10
子供との日常

何度か本ブログで書いていますが、僕には1歳2ヶ月になる息子、虎之介がいます。
しかし、僕と妻の仕事の都合上、僕は田川市内、妻と息子は福岡市内と、少し離れた場所で生活していて、毎日会うことはできません。… 続きを読む

子供との日常 への1件のコメント

変わっていくモノ、変わっていくコト

2019.06.092019.06.09
変わっていくモノ、変わっていくコト

また結構な難易度のお題ですが…笑… 続きを読む

変わっていくモノ、変わっていくコト への1件のコメント

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
全ての記事一覧