忙しい人、暇な人

コロナで活動が制限されまくっているこの時期に、忙しくなる人と暇になる人がいます。
忙しくなる人っていうのは具体的には、まずはコロナのせいで(もしくはおかげで)、仕事が増える業界の人。医療関係、スーパーや薬局などの生活必需品の小売関係、IT関係などです。

また、経営者も忙しくなります。
まずは会社を存続させるための資金繰り。そして、事業をストップさせるのか、ピボットするのか、はたまた新事業を始めるのかなどの判断。その判断基準の制度をあげるために、世の中の流れがどうなっていくかを知る必要があるので、情報収集も欠かせません。
いわずもがな、自営業、フリーランサーも同様です。

それに比べて、暇になる人もいます。

まずは、「急に」仕事がなくなって、いきなり対処しようのないフリーランサー。
特に、エンタメ系はヤバいでしょう。
交友関係に、音楽系や芸人系が多いので、SNSを眺めてるとめちゃくちゃ悲痛な叫びがあがってきます。
正直、辛いです。
でも、彼ら、彼女らも、次の手を打とうと必死です。生配信をやったり、Youtubeをはじめたりで、何かしら生き抜くすべを磨こうとしています。こういう言い方が正しいのかはわかりませんが、美しいです。

そして、仕事がなくなって休業になったが、一応会社から補助がでるし、まぁ貯金もあるっちゃあるので今はのんびりできてるサラリーマンの方々もいるでしょう。
休業にはならなくても、とりあえずリモートワークになって、ただ会社自体の仕事の総量も少なくなってるので、リモートワークという体にしつつ、なんとなく仕事をして、なんとなくダラダラと事態の収束をのんきに待っている人もいるはずです。
こういった方々は、その暇の使い方を自分では決めないといけないといけない状況になります。


前半で挙げた方々と、後半で挙げた方々とでは、
なんか、めちゃくちゃ格差が開くような気がします。
それが何の格差で、良し悪しがあるかどうかはわかりませんが、とりあえず、なにかしら解離していくのは間違いないです。

ちなみに、誤解のないように補足をしておきますと、別にマッチョにゴリゴリ自分のスキルを高めていく方向が正解だとも思いません。
ただ、同じ価値観で同じ目標を目指している人同士で比較すると差が出るやろなぁ…とは思ってます。
いや、別に差が出ても人間としての生きる価値はなんら変わらないんでしょうけど、事実として、差は出るやろな…と。

少なくとも、僕が生きてきた時代の中で、最も正解がわからない時代に突入していくことは毎違いありません。
つまり、自分で正解を決めて進むしかない時代になっていくでしょう。
ということは、正解を決める能力が必須スキルになります。

この訓練って、今までしてきてない人はマジでしてきてない気がします。
なんとなく社会が決めた正解や、親や目上の人が決めた正解をそのまま自分の正解だと信じて、自分の頭で考えずに生きてきた方にとっては、今まで磨いてこなかったスキルを試される状況になるので、大変だろうな…とおもってます。

ということで、せっかくなので、アップデートするいい機会ですね。
僕も、マジですべての価値観をリセットして、いったんゼロから考える覚悟をしてます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です