妻と息子が生活している家は福岡市南区にあるのですが、
職場はそこから車で1時間〜1時間半程度の田川市にあり、毎日通うのはなかなか難しく、
現在は半分単身赴任状態です。
そうなると、もうすぐ産まれて11ヶ月になる子供に会えるのは、だいたい2週間に一度程度になります。
会う頻度がそんなスパンになると、やはりどうしても、日常における息子の世話は全て妻がやることになってしまいます。
遊びの相手から、オムツ換え、着替え、風呂、食事、授乳、寝かしつけ、その他雑用全て。
タスクリーダーの資格
今は妻が育休中で、息子に付きっきりになれるお蔭でなんとかなってますが、
もうすぐ息子を保育園に預け、妻は仕事を再開する予定です。
今でこそ「妻は育休中だから」という事実に甘えて妻に完全に任せていることを自分の中で正当化していますが、
妻が育休復帰すると、もはや僕と妻の間に立場の差はなく、
理論的には家事や育休の全てのタスクの50%ずつそれぞれ請け負うことが正しいという形になります。
そうなったときに、妻がいまこなしているタスクのうち、処理できるものが自分にどれだけあるかと考えたときに、愕然としました。
事細かに具体的な指示を受けると、その時は動けるのですが、僕はタスクごとのリーダーにはなれないと気付きました。
例えば離乳食ひとつとっても、
「今、これを食べさせて」という具体的な指示を遂行することはできますが、
- どうやって作るのか
- 今、どの食材を食べることができる、どの食材を食べさせてはいけないのか
- 何時間おきでどのくらい量を食べられるのか
- 授乳と離乳食のバランスはどれくらいか
- 睡眠時間と食事時間との兼ね合いのコントロールのしかた
などは、まったくわかりません。
たまに一緒にいるときに作業”のみ”を手伝っているだけで「やれている気になっている」だけです。
しかしこのままでは、頭脳を持たないただの歯車と同じです。
結局、妻がいないと本当の意味でタスクを処理できない。
このままだと、たとえば妻が出張に行ったときにヤバい。病気してしまったときにヤバい。息抜きしたくなって友達と旅行に行きたくなったときにヤバい。
タスクをこなせる人間が一人しかいない状態だと、単一障害点が存在することになってしまって危険です。
理想としては、妻が3日程度不在にしても余裕でこなせるレベルくらいにはなっておきたい。
ということで、できるだけ一緒にいるときはあえて僕が子育てタスクを巻き取るようにしてるのですが、息子のことをやるときに妻がそばにいないという状態がほぼないので、
ちょっとやってみて、わからなかったり、困ったことがあるとどうしても最終的に妻を頼ってしまいます。
僕の持論として、責任を追わないと人間は成長しないと考えています。
つまり、このままだと絶対にできるようにならない。
寝かしつけチャレンジ
それがどうしても自分で気に食わなかったので、まだ今まで一度も成功したことがない「寝かしつけ」を、絶対に自分ひとりの力でやってみようと思いたちました。
妻をリビングに残して、僕と息子だけが寝室に入り、寝かしつけをはじめましたが、
寝る時間をとっくに過ぎているのに、息子は、全く寝ようとせず、部屋中を這いずり回り、ドアをあけて妻がいるリビング行こうとします。
それを、何度も何度も布団に戻していると、ものすごい声を出して泣き始めます。
それでもずっと背中をさすったり、一定のリズムで身体をトントンと叩いたりしても、全くもって泣き止む気配はなく、だっこ紐にいれてずっと揺らしてみましたが、それでもダメ。
30分以上ものすごい泣き声をあげていたので、さすがに近所迷惑だと判断し、妻に引き継いでもらいました。
そこで、妻が授乳をすると、息子はすぐに泣き止んで寝てしまいました。
僕は、悔しくてたまりませんでした。
息子のことを思う気持ちは絶対に妻に負けている気はしないのに、なぜ妻ができて、自分にできないのか。
それを、おっぱいを所持していないことや、毎日一緒にいないことを言い訳にしていいのか。
適材適所などといった”てい”のいい言葉で片付けて良いのか。
子育てと向き合う
僕は、運命論者です。
今、このタイミングで子宝を授かったということは、人生にとって何かしらの意味があると信じています。
神は、決して乗り越えられない試練を与えない。
全力で子育てと向き合うこと、ひいては、子育てを通じて家族とは何かというテーマに向き合うことで、何かを見つけろと言われているような気がしてなりません。
ですので、子育ての中で気づいたことも、できるだけ記事に書き記していこうと思っています。
さらに、せっかくなので、子供がいない方でも子育て以外の何かに転用できるよう、気づきをなるべく一般化してお伝えしていければと思っています。
感動‼️です!
気づくことが素晴らしい!
気づいてチャレンジしたことが素晴らしい!
出来なくて諦めるのではなく、悔しいと思うことが素晴らしい!
子育てだけの経験を、他にも転用できることに気づいたのがまた素晴らしい!
成長幅期待大♪
いつもブログ楽しく読ませて頂いております。
パパ頑張りすぎるなよー!成るように成る!個人的には不得意な事はやるべきじゃないと思います。なぜなら効率よくないし、ストレスになるから。(特に子育て中の母と男は出来る事できん事があると思います)
ただそれも楽しむ事ができるくらい心に余裕があったり、それも楽しいと思えるなら是非、楽しんで!全ては子供にとって何がBest?かが大事かと。
家庭は役割分担を明確化してお互い出来る事褒めあえたら、きっと楽しくやっていけるんやないかなー?byバツイチ