同じものを観て聴いても、「気づき」を得られる人とそうでない人がいて、なんなんやろとずっと考えているんですが、
気づきとは、結局自分の中で無意識で考えていたことが有意識領域に上がってくるだけなので、普段から無意識で考えているかどうかなのかもしれません。
となると「あの人はたったこれだけの情報からこの気づきを得れるなんてすごい」と羨むことにあまり意味がなくて、
その差の原因はインプット能力そのものよりも、その議題について考えてきた時間の差、つまり準備期間のほうが影響がでかそうです。
仕込んでいたのが、情報トリガーによって発動して、有意識に移動しただけです。