【#1hmusicの楽しみ方】
#1hmusicはTwitter連動企画です。
Twitterのアカウントをお持ちでない方には、まずはアカウントの取得をおすすめします。→Twitter公式サイト
Twitterのアカウントを使わずに楽しみたい方は【Twitterのアカウントを使わずに楽しむ】へ。
【Twitterを使って楽しむ】
まずはTwitterで@1hmusicをフォローしてください。
参加者をフォローしておくとより楽しいかもしれません。→参加者一覧
1. ちょっと参加して楽しむ
-
◯ お題提供
開催直前に、詞と曲のお題を決定します。
開催までにTwitterで#1hmusicをつけてつぶやいておけば、あなたのお題が採用されるかも?
(例) 『お題「ひなたぼっこ」 #1hmusic』 -
◯ 投票
作品が出揃ったら、見ている人全員による投票を行います。
参加者もそうでない方もよろしくお願いします!
投票のやりかたは、USTREAM番組内でお伝えします。
2. がっつり参加して楽しむ
-
◯ 作詞する
お題決定から30分以内に、詞を書いてTwitterに投稿してもらいます。
できれば事前に参加表明が欲しいですが、いきなり投稿してもOKです。
作詞の際の注意点など、詳しいことは作詞について の項目をご覧ください。
参加表明は@1hmusic宛につぶやいてください。随時受付中! -
◯ 作曲する
投稿された詞に、90分以内で曲を付けてもらいます。
担当する詞をくじびきで決めるので、出来れば事前に参加表明をお願いします。
ただし、作詞同様、好きな歌詞に曲をつけたものをいきなり投稿してもOKです。
曲の投稿先など、詳しいことは作曲について の項目をご覧ください。
参加表明は@1hmusic宛につぶやいてください。随時受付中!
【Twitterのアカウントを使わずに楽しむ】
開催中は、開催の様子をトップページで生配信(Ustream)しますのでご覧ください。
ほか、開催前後や開催中の情報は#1hmusic公式アカウントや参加者のTwitterページをご覧ください。
【お題について】
作詞サイド、作曲サイド共に、ある一つのお題に沿って作っていただきます。
お題は、イベント開始の24時間前からTwitter等で募集します。
・お題を投稿するには?
下のサンプルのように、「お題」と「ハッシュタグ」を入れてツイートしてください。複数投稿可能です。
(例) 『お題「ひなたぼっこ」 #1hmusic』
【作詞について】
お題が決まり次第、作詞サイドは決まったお題に沿って作詞していただきます。
文字数は、ツイッターの文字制限140文字から、ハッシュタグを引いた文字数(実質、改行やスペースを含め131文字)です。
・歌詞を投稿するには?
歌詞の最後にハッシュタグ「#1hmusic」をつけてご自身のアカウントからツイートしてください。
(例) 『(前略)…月がとっても綺麗だね #1hmusic』
・歌詞を投稿したいが、Twitterアカウントを持っていない場合
post@1hmusic.net 宛にメールでお送りください。
#1hmusic運営局のアカウントから代理投稿致します。
歌詞は、スペースや改行も1文字と数えて、131文字以内に収めてください。これを超えると、Twitter上に書き込むことが出来ません。
・改行にこだわるには?
環境によっては、改行がうまく反映されない場合があります。
特にこだわらない場合は問題ありませんが、どうしても改行箇所を明確にしたい場合は、改行のかわりに「/(スラッシュ)」を使用してください。
(例) 『君が/君が//そこにいるから』
↓
『君が
君が
そこにいるから』
【作曲について】
ペアになった作詞者の歌詞を元に、90分以内に作曲していただきます。
曲の構成、楽器構成、音質は一切問いません。
作曲ソフトを使用してしっかりと作り込むのもいいですし、潔く携帯のボイスメモ機能でアカペラ録音!なんていうのも面白いかもしれません。
・曲を投稿するには?
出来上がった音源はmp3にして、post@1hmusic.net 宛に添付ファイルにてお送りください。
ファイルサイズが20MBを超える場合は、firestorage等のサービスを利用してください。